【開封編】初めてのゲーミングマウス『Razer Basilisk X HyperSpeed』に感動した!
先日、初めてのゲーミングノートPCを買ったのですが(詳しくは前回の過去記事ご覧ください)
実際にゲームだけでは無くサクサク作業するには何らかのマウスがいるよね?と気付きました。
で、私が考えた条件は下記
・ボタンがいっぱい付いてるマウスは不要
・レインボー色に光るマウスは嫌だ(重要w)
・とはいえ、ゲームにも使うので高性能な奴がいい
・見た目は黒くシンプルなものがいい
という事で、消去法で選ばれたものがこちら。
細かいことは知らんけど、とにかく見た目がカッコよくて、変に光らないところが好感持てる上に性能も良さそう。
ボタンの耐久性が5,000万回って書いてたので良いのかな?と思って即ポチ。
早速開封します。
上面のシール剥がして開けていく。Appleみたいにペリペリとかスーッといく感じじゃ無く、ゆっくり剥がしたら糊が残らないタイプ。
Razer社ってゲーム好きが製品作ってるらしい。そりゃいいね。
中身はこんな感じ。スケスケの紙、薄い本、ステッカー2枚、そしてマウス本体。高級なエナジャイザーの電池も付いてるけどどうやって取り出せば良いのかわからない謎仕様。箱を破壊したくないので放置しとく。ステッカーはカッコよすぎるので、スマホやPCに貼りたい!
私は手元にあった『エネループプロ』を使うことにした。通常のエネループより長持ちするし、充電速いし、まだ持ってない方は是非買ってみてください。
単三のエネループプロ4本+急速充電器付きのタイプが4,000円くらい。充電速度にこだわらないなら 標準充電器付きが3,500円くらいで買えます。一度買うと数年は使えるので是非おすすめ。
話はそれたけど、肝心のマウスに戻る。上部に鎮座しているのが取り出し方のわからないエナジャイザー。非常用に置いておこう。
はい、これが本体。真っ黒すぎてわからない?ごめんなさい、撮影時に照明焚くの忘れてました…今回は我慢して軽い気持ちで見ていただけると嬉しいです。
右利き(右手)専用のマウスなので、親指部分がいい感じに窪んでいて、ラバーも貼られている。めっちゃ高級感あり。
なんと、反対側にもラバーが貼られている。両側ラバー仕様なので、ゲーム中や仕事中に吹っ飛んでいくことはないだろう。
私が個人的に大好きな蛇のマークは、光らない代わりに彫り込まれている仕様。これ、めっちゃカッコいい。一番のお気に入りポイント。まさに大人のマウスって感じ。
マウスを正面から見ることってあまりないけど、ボタンが右クリックの方だけ少し出っ張ってるデザイン。アヴァンギャルドな服みたいで結構カッコいい。
マウスのつなぎ目は、ピアノブラック仕様のツヤツヤなので、メイン素材のマット部分と仕上げが異なり、良いアクセントになっている。
それでは電池を入れていく。電池の蓋は爪などが一切なく、金属とマグネットでくっついているだけなので、何の力も必要なく取れる。ただ、使用中に外れることはない絶妙な設計なので、これは非常に良いと思う。
エネループプロ(強化型の充電池)を入れてみた。電池の左下に見えるのが、Bluetooth以外のもう一つの繋ぎ方『Hyper Speed』のためのUSB。私はBluetoothしか使うつもりがないし、失くしたらいけないのでここにしまっておきます。デスクトップPCの人や、遅延を許さない!って人はこっち使って接続した方がいいかも。
Bluetoothの接続設定する時だけ、中央のボタンが青くゆっくり点滅する。ゲーミングマウスなのに、この部分しか光らないっていうのが逆にかっこいい。何でも虹色に光れば良いってもんじゃないからね。
接続は何の問題もなく一瞬で完了。
専用の設定ソフト入れてみる。
うん、なんか色々できるみたいだけど、とりあえず何もしなくていいや!(横のボタンも使いたい人は設定しましょうね笑)
dpiも色々変えられるみたい。このマウスの場合は最大16000dpiです。
マウスマット?マウスパッド?の設定もできるのか。すごいな。
パワーセーブ機能もついてますが、このマウス、前評判で『めっちゃ電池持つ』と聞いてたので、期待してまっせ!!!
では、外観を振り返っていきましょう。
うん、いいね。どう見てもゲーミングっぽくない。
角度に寄ってうっすら見えるか見えないか程度の、控えめな蛇のマークがカッコよすぎ。
私のPCはガンメタみたいなグレー色ですが、真っ黒なマウスも似合うね。ASUSの ROGでマウスも揃えようかと思ったけど、結構高かったので買うのやめた。とりあえずこいつでしばらく戦います!!
床で失礼。ゲーミングPCとゲーミングマウスなんだけど、どっちも変に虹色に光らないからビジネスシーンでバリバリ使えます。それが私の狙いです。良い歳なのでこんな感じがいいんです。
リンク貼っておくので、興味ある方は買って見てくださいね。
それではまた次回!